文化祭

昨日は文化祭でした
インフルエンザで校内発表だけ・・・でも一日だけでもかなり体力使ったなぁ
去年はこんなに疲れたっけ?って感じ


クラスの出し物はフランクフルトとラムネ
フランクフルトは文化祭終了間際にすべて売り切れたけど
ラムネはたくさん残っちゃったそうです、、
クラスのみんな手伝いにいけなくてごめんなさい><


部活は、というとですね
反省点いっぱいの悔し泣きの嵐ですよホント。
がばーっって感じ、やりきれない。病みきれない。
文化祭って失敗する場所だったっけ・・・。


化学室は思い出の場所だな、、ドラマがあったね。
ライブ終わりにはぶっ倒れてましたもん床に。
でも、やっぱりまだ終わりじゃないんだよねー2年生だし。
3年生の気持ちを考えられない俺はバカですわTT
先輩たちにまた慰められました、成長しないんだな自分。
なっちゃんにもたくさんの言葉もらったし



これで先輩引退!?って感じ。
部活にいったら先輩がいないポッカリとした部室。
考えられないです。
帰りの最後のFM涙腺崩壊で涙とまんなかったです。
こんなに泣いたの初めてかもしんない><。
みんな一人ずつお礼の言葉言ってて自分の番回ってきたけど
言葉が詰まった…いろいろ言いたかったけど涙にやられた;дq
たべた、ティッシュありがとね!!なんとか止まった
最後に先輩たちに向けたメッセージをボードに書かないで窓ガラスに書いたのは正解だったね☆
ビッグサプライズ!ボードを逆さにしてフェイクもしたしね^^
来年にはまたグレードアップするのかな期待しとこ(笑)


さてさて、次に先輩と会えるのは14日(月)
そう、恒例の文化祭後の打ち上げですっw
何時集合かは忘れてしまった〜後で聞いておかないと><
その時はいっぱい写メとるっ!文化祭あんまとれなかったし



まだまだ色々書きたいことたくさんあるけど、ぐだぐだいっぱい書きそうだから
こっからは見たい人は見てね。追記として書くから。

ライブ感想、状況などです☆

今回フォークソングのセトリは
午前の部10:25〜

  1. 群青日和
  2. ささくれ
  3. スターフィッシュ
  4. 恋の煙
  5. 湯気
  6. Last Love Letter

午後の部12:30〜13:30

  1. せつなさよりも遠くへ
  2. ROLLING1000tOON
  3. ミュージックアワー
  4. オンリーロンリーグローリー
  5. ダイヤモンド
  6. Sk8er Boi
  7. Termination
  8. Discommunication

やった曲は
ささくれ(Gt&Vo)
せつなさ(Gt&Vo)
Rolling(Gt&Vo)
オンリーロンリー(Gt)
ダイヤモンド(Gt&Vo)
Termination(Gt&Vo)
Disscommu(Gt&Vo)
でした。


まず、ささくれ
この曲は入りがミスりましたね。そしてボードの位置。
反省点としては素早く準備、ドラムとの合図を大事にする。


次に、せつなさ。
途中で歌えませんでした、すみません><歌詞とんだ。
反省点としてはボイトレ、歌詞を覚える。


次に、Rolling
この曲はノリが大事です。まさかのゆうすけ先輩が歌うというサプライズ・・・かっこいです///
反省点としてはー・・・歌詞を間違えない(笑)


次に、オンリーロンリー
これはですねずっとコード弾き。
反省点としては音作りかな。それは全部の曲に言えるか><


次に、ダイヤモンド。
うん、楽しかった。BUMPの曲は好き。
反省点としてはBoostを使い忘れた。


次にTermination。
これは〜暴れられる曲の前兆みたいな(笑)
実際この曲でも暴れてたけどね(笑)
反省点としては歌詞とんだ、エフェクター操作ミス。


最後にDiscommu。
この曲は最後だけあって暴れたな。
聖のラッシュ、たべたのベースまわし強烈だったでしょ。



もっと反省点はありそうです><;



ライブの感想としては
みんな楽しそうだったことかな
友達もたくさんみにきてくれてさ、ほんとうれしかった。
弾いてるこっち側も楽しかったし、お客さんと一体となれたかな。
後は去年よりも弾いてるとき余裕があったことかな。
弾きながら、歌いながらでもお客さんの顔みれたし、一緒に演奏してる友達とも
アイコンタクトとれたしっ☆
なによりもDiscommuの時、お客さんがオイ!オイ!いってくれたのがうれしかったTT
楽しかったなー・・・疲れたけど(笑)


文化祭終わった後にはpinkyと大地とかで打ち上げCOCOSいきやした(^O^)
反省会やら語りやら次のライブなどを話し合いをねw
まだ俺らがんばれるよねっ!!!


打ち上げ終わった後、たべたんち泊まってソッコー寝ました(笑)